※ 本サイトは、素人の測定者による放射線測定奮闘記です。
※ これ以下は、測定機器coliy900+(較正係数2.10、γ線のみのモード)とガイガーFUKUSHIMAによる測定データです。
※ coliy900+ のμSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算しています。
※ ガイガーFUKUSHIMA の値は、だいたいの目測です。
Date | Time | COLIY 900+ | ガイガーFUKUSHIMA | Place | 地上高 | 天気 | メモ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
μSv/h | cpm | μSv/h | cpm | ||||||
2015/4/28 | 15:21頃 | 0.10 | 12.3 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 μSv/hは目測。 | ||
2015/4/28 | 15:17頃 | 0.11 | 12.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 μSv/hは目測。 | ||
2015/4/25 | 18:45頃 | 0.08 | 12.3 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 μSv/hは目測。 | ||
2015/4/25 | 18:38頃 | 11.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | |||
2015/4/25 | 18:35頃 | 12.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | |||
2015/4/20 | 9:25頃 | 8.7 | 東京都中央区東日本橋 鉄筋コンクリート6F居室 | (床から1m) | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | |||
2015/4/20 | 9:22頃 | 0.05 | 9.7 | 東京都中央区東日本橋 鉄筋コンクリート6F居室 | (床から1m) | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 μSv/hは目測。 | ||
2015/4/19 | 16:00頃 | 0.07 | 東京都中央区東日本橋 鉄筋コンクリート6F居室 | (床から1m) | くもり | γのみのモード。 μSv/hは目測。 | |||
2015/4/19 | 13:30頃 | 12.7 | 千葉県鎌ヶ谷市初富 3F居室 | (床から0.2m) | 小雨 | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | |||
2015/4/19 | 13:03頃 | 11.0 | 新京成線新鎌ヶ谷駅ホーム | 小雨 | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 12:59頃 | 12.0 | 新京成線新鎌ヶ谷駅ホーム | 小雨 | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 雨が降りはじめた。 | ||||
2015/4/19 | 12:50頃 | 0.08 | 12.7 | 北総線新鎌ヶ谷駅ホーム休息所 | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 μSv/hは目測。 | |||
2015/4/19 | 12:47頃 | 9.0 | 北総線車両内(地上) | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 12:42頃 | 11.0 | 北総線車両内(地上) | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 12:39頃 | 7.7 | 北総線車両内(地上) | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 12:36頃 | 10.3 | 京成線〜北総線車両内(地上) | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 12:33頃 | 10.3 | 京成線車両内(地上) | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 12:29頃 | 10.7 | 京成線車両内(地上) | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 12:26頃 | 12.3 | 京成線車両内(地上) | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 12:23頃 | 8.7 | 地下鉄車両内 | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 12:20頃 | 9.0 | 地下鉄車両内 | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 12:16頃 | 6.7 | 地下鉄車両内 | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 12:13頃 | 8.0 | 地下鉄車両内 | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 12:10頃 | 9.0 | 地下鉄車両内 | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 12:07頃 | 6.0 | 地下鉄車両内 | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 11:54頃 | 11.0 | 京浜急行車両内(地上) | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 11:51頃 | 10.7 | 京浜急行車両内(地上) | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 11:47頃 | 8.0 | 京浜急行車両内(地下) | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 11:43頃 | 5.7 | 京浜急行羽田空港国内線ターミナル駅ホーム(地下) | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 11:08頃 | 14.7 | 飛行機内 | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 11:03頃 | 35.7 | 上空(飛行機内) | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | |||||
2015/4/19 | 10:59頃 | 86.7 | 上空(飛行機内) | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | |||||
2015/4/19 | 10:52頃 | 189.3 | 上空(飛行機内) | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | |||||
2015/4/19 | 10:49頃 | 202.7 | 上空(飛行機内) | 3700feet(11300m) | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 10:43頃 | 1.44 | 214.7 | 上空(飛行機内) | 3700feet(11300m) | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 μSv/hは目測。 | |||
2015/4/19 | 10:39頃 | 218.3 | 上空(飛行機内) | 3700feet(11300m) | あと10分で降下をはじめるとのアナウンス。 γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | ||||
2015/4/19 | 10:36頃 | 1.41 | 208.0 | 上空(飛行機内) | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 μSv/hは目測。 | ||||
2015/4/19 | 10:33頃 | 171.7 | 上空(飛行機内) | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 虫歯が痛くなりはじめる。 | |||||
2015/4/19 | 10:30頃 | 0.38 | 87.0 | 上空(飛行機内) | γのみのモード。 飛行機にて東京へ。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 μSv/hは目測。 | ||||
2015/4/19 | 9:47 | 15.3 | 高知空港2F待合室 | 4m | くもり | γのみのモード。 cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 | |||
2013/5/15 | 0:10頃 | 14.3 | 高知市朝倉 1F屋内 | 1m | はれ | β+γのモード。 cpmは660分間のパルス数を測定して660分の1にした値。 | |||
2013/5/14 | 13:30頃 | 15.0 | 高知市朝倉 1F屋内 畳 | 0m | はれ | β+γのモード。 cpmは660分間のパルス数を測定して660分の1にした値。 | |||
2013/5/14 | 1:40頃 | 14.6 | 高知市朝倉 1F屋内 | 1m | はれ | β+γのモード。 cpmは660分間のパルス数を測定して660分の1にした値。 | |||
2013/5/13 | 13:30頃 | 15.5 | 高知市朝倉 1F屋内 畳 | 0m | はれ | β+γのモード。 cpmは660分間のパルス数を測定して660分の1にした値。 | |||
2013/5/13 | 1:20頃 | 14.4 | 高知市朝倉 1F屋内 | 1m | はれ | β+γのモード。 cpmは660分間のパルス数を測定して660分の1にした値。 | |||
2013/5/11 | 1:30頃 | 15.7 | 高知市朝倉 1F屋内 畳 | 0m | くもり | β+γのモード。 cpmは660分間のパルス数を測定して660分の1にした値。 | |||
2013/5/10 | 13:00頃 | 14.5 | 高知市朝倉 1F屋内 | 1m | 雨 | cpmは660分間のパルス数を測定して660分の1にした値。 | |||
2013/5/10 | 6:00頃 | 15.6 | 高知市朝倉 1F屋内 畳 | 0m | はれのちくもり | cpmは660分間のパルス数を測定して660分の1にした値。 | |||
2013/5/8 | 21:00頃 | 14.4 | 高知市朝倉 1F屋内 | 1m | はれ | cpmは240分間のパルス数を測定して240分の1にした値。 | |||
2013/5/8 | 11:00頃 | 12.2 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | cpmは240分間のパルス数を測定して240分の1にした値。 | |||
2013/5/7 | 19:00頃 | 14.3 | 高知市神田1F屋内 | 0m | はれ | cpmは240分間のパルス数を測定して240分の1にした値。 | |||
2013/5/7 | 15:00頃 | 11.8 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | cpmは240分間のパルス数を測定して240分の1にした値。 | |||
2013/5/7 | 11:00頃 | 14.7 | 高知市神田1F屋内 | 0m | はれ | cpmは240分間のパルス数を測定して240分の1にした値。 | |||
2013/5/6 | 20:00頃 | 12.4 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | cpmは240分間のパルス数を測定して240分の1にした値。 | |||
2013/5/6 | 16:00頃 | 14.7 | 高知市神田1F屋内 | 0m | はれ | cpmは240分間のパルス数を測定して240分の1にした値。 | |||
2013/5/5 | 20:00頃 | 12.1 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | cpmは240分間のパルス数を測定して240分の1にした値。 | |||
2013/5/5 | 16:00頃 | 14.4 | 高知市神田1F屋内 | 0m | はれ | cpmは240分間のパルス数を測定して240分の1にした値。 | |||
2013/5/4 | 20:00頃 | 15.6 | 高知市朝倉 1F屋内 畳 | 0m | はれ | cpmは240分間のパルス数を測定して240分の1にした値。 | |||
2013/5/4 | 12:00頃 | 16.4 | 高知市山ノ端町 緑地 | 0.1m | はれ | cpmは240分間のパルス数を測定して240分の1にした値。 | |||
2013/4/13 | 17:00 | 0.093 | 11.8 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.09μSv/h。 | ||
2013/4/13 | 15:50 | 12.3 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||||
2013/3/17 | 15:00頃 | 0.162 | 岡山市北区コンクリート4F屋内 | 12m (床から0.3m) | くもり | エアカウンターS の値は 0.05以下〜0.15μSv/h。 | |||
2013/2/7 | 11:12 | 0.096 | 12.1 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.08μSv/h。 GM-10が戻ってきたので、coliy900+ での空間線量測定はまたお休みします。 | ||
2013/2/6 | 10:44 | 0.095 | 12.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.07μSv/h。 | ||
2013/2/5 | 12:30 | 0.097 | 12.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.07μSv/h。 | ||
2013/2/4 | 14:11 | 0.091 | 13.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.07μSv/h。 | ||
2013/2/3 | 15:50 | 0.095 | 11.7 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.08μSv/h。 | ||
2013/2/2 | 11:12 | 0.097 | 11.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのちはれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.08μSv/h。 | ||
2013/2/1 | 11:50 | 0.098 | 12.3 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.10μSv/h。 | ||
2013/1/31 | 12:43 | 0.098 | 12.5 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.08μSv/h。 | ||
2013/1/30 | 13:25 | 0.095 | 11.8 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.14μSv/h。 | ||
2013/1/29 | 12:45 | 0.095 | 11.6 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.08μSv/h。 | ||
2013/1/28 | 13:30 | 0.098 | 11.8 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.09μSv/h。 | ||
2013/1/27 | 15:53 | 0.092 | 12.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.12μSv/h。 | ||
2013/1/26 | 11:16 | 0.103 | 11.6 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.12μSv/h。 | ||
2013/1/25 | 11:45 | 0.099 | 12.7 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.08μSv/h。 | ||
2013/1/24 | 11:27 | 0.094 | 12.5 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.09μSv/h。 | ||
2013/1/23 | 13:03 | 0.098 | 12.2 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのちはれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.08μSv/h。 | ||
2013/1/22 | 12:54 | 0.094 | 12.2 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.10μSv/h。 | ||
2013/1/21 | 12:03 | 0.097 | 11.7 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.08μSv/h。 | ||
2013/1/20 | 17:12 | 0.090 | 12.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.09μSv/h。 | ||
2013/1/19 | 11:31 | 0.097 | 12.6 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.06μSv/h。 | ||
2013/1/18 | 12:02 | 0.092 | 11.7 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.13μSv/h。 | ||
2013/1/17 | 10:47 | 0.096 | 12.1 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.09μSv/h。 | ||
2013/1/16 | 13:17 | 0.097 | 11.9 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.06μSv/h。 | ||
2013/1/15 | 12:10 | 0.093 | 11.6 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.06μSv/h。 | ||
2013/1/14 | 14:17 | 0.092 | 11.6 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.09μSv/h。 エアカウンタS 電池切れ。 | ||
2013/1/13 | 16:40 | 0.096 | 12.5 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.06μSv/h。 | ||
2013/1/12 | 12:04 | 0.097 | 12.8 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのちはれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.06μSv/h。 coliy900+ 電池切れ。 | ||
2013/1/11 | 11:26 | 0.099 | 11.7 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.07μSv/h。 | ||
2013/1/10 | 11:36 | 0.096 | 11.8 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.07μSv/h。 | ||
2013/1/09 | 11:37 | 0.096 | 11.8 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.14μSv/h。 | ||
2013/1/08 | 13:00 | 0.090 | 13.3 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.10μSv/h。 | ||
2013/1/07 | 14:37 | 0.091 | 11.9 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.07μSv/h。 | ||
2013/1/06 | 16:07 | 0.095 | 11.1 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.08μSv/h。 | ||
2013/1/05 | 13:00 | 0.095 | 11.7 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.08μSv/h。 | ||
2013/1/04 | 14:00 | 0.096 | 11.6 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.08μSv/h。 | ||
2013/1/03 | 15:00 | 0.095 | 11.3 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.06μSv/h。 | ||
2013/1/02 | 17:00 | 0.087 | 12.3 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.10μSv/h。 | ||
2012/12/30 | 16:12 | 0.104 | 12.9 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.08μSv/h。 | ||
2012/12/29 | 16:12 | 0.091 | 11.4 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.12μSv/h。 | ||
2012/12/28 | 16:15 | 0.102 | 13.4 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.12μSv/h。 | ||
2012/12/27 | 15:45 | 0.088 | 11.2 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.10μSv/h。 | ||
2012/12/26 | 15:35 | 0.093 | 11.7 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.09μSv/h。 | ||
2012/12/25 | 15:15 | 0.094 | 12.1 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.07μSv/h。 | ||
2012/12/24 | 12:54 | 0.088 | 11.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.07μSv/h。 | ||
2012/12/22 | 17:24 | 0.093 | 12.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.10μSv/h。 | ||
2012/12/21 | 10:20 | 0.097 | 11.6 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.07μSv/h。 | ||
2012/12/20 | 11:46 | 0.092 | 12.3 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.08μSv/h。 | ||
2012/12/19 | 11:49 | 0.091 | 11.9 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.08μSv/h。 | ||
2012/12/18 | 11:40 | 0.096 | 11.1 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | エアカウンタSの値は0.05以下〜0.06μSv/h。 | ||
2012/12/17 | 9:45 | 0.099 | 13.1 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々雨 | エアカウンタSの値は0.05〜0.06μSv/h。 | ||
2012/12/12 | GM-10は、修理見積もりのために、Black Cat Systemsに返品中。 | ||||||||
2012/11/25 | Black Cat Systemsに、GM-10不具合について問い合わせ中。 | ||||||||
2012/11/21 | GM10不具合中。 | ||||||||
2012/10/13 | 9:53 | 0.095 | 12.5 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/10/12 | 10:15 | 0.090 | 11.1 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/10/11 | 10:03 | 0.094 | 11.6 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々はれ | |
2012/10/10 | 11:18 | 0.093 | 11.5 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのち雨 | |
2012/10/9 | 10:29 | 0.094 | 11.9 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/10/8 | 14:58 | 0.094 | 12.7 | 0.12 | 18 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/10/6 | 10:08 | 0.094 | 11.6 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/10/5 | 11:03 | 0.101 | 11.9 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ガイガーカウンターGM10によるリアルタイム測定値のアップロードを始めた。 アップロード用のパソコンは、晴れたときだけ外に出す方式で目下実験中の太陽電池で電力をまかなって・・・などなど、ここ数日の好天気で皮算用している。 coliy900+ と ガイガーFUKUSHIMA による測定も、比較のためにしばらくは続ける予定です。 |
2012/10/4 | 12:03 | 0.087 | 11.5 | 0.08 | 12 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/10/3 | 10:44 | 0.095 | 12.7 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/10/2 | 9:53 | 0.098 | 11.3 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/10/1 | 10:09 | 0.094 | 11.8 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/9/30 | 16:22 | 0.102 | 11.9 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちはれ | |
2012/9/29 | 10:15 | 0.100 | 12.2 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | |
2012/9/28 | 10:50 | 0.094 | 11.4 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/9/27 | 10:27 | 0.094 | 11.4 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/9/26 | 11:57 | 0.092 | 11.8 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/9/25 | 10:19 | 0.097 | 12.1 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/9/24 | 15:54 | 0.093 | 11.6 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | ガイガーFUKUSHIMAやはり不調。ガイガー管の下部取り付け部が曲がってしまっていたので、ふたを開けてまっすぐに取り付けなおした。数値は0.08μSv/hと、ちょっと低めをさすようになったか? これでしばらく様子を見てみることにする。 エアカウンタSの値は0.05以下〜0.06μSv/h。 |
2012/9/23 | 15:54 | 0.095 | 11.3 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/9/22 | 17:00頃〜 | 0.17〜0.30 | 26〜46 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | 17時頃から、ガイガーFUKUSHIMAがピ、ピ、と鳴り出し、妙に高い数値になった。となりにエアカウンターSを置いてみたら、こちらも〜0.12とちょっと高めだったが、10分ほどで次第に0.06くらいに落ち着いた。(coliy900+は遮蔽箱の中。) ガイガーFUKUSHIMA誤作動か。そういえば1〜2日前に床に落としてしまったのだが、そのせいか? | ||
2012/9/22 | 16:11 | 0.094 | 11.9 | 0.12 | 18 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/9/21 | 9:54 | 0.091 | 13.0 | 0.12 | 18 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/9/20 | 10:16 | 0.093 | 11.2 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/9/19 | 10:16 | 0.095 | 12.1 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/9/18 | 11:59 | 0.096 | 12.5 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちはれ | |
2012/9/17 | 14:35 | 0.091 | 12.5 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | ガイガーFUKUSHIMA電池切れ。 |
2012/9/16 | 18:29 | 0.087 | 12.5 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | |
2012/9/15 | 10:23 | 0.094 | 11.7 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ時々くもり | |
2012/9/14 | 9:54 | 0.090 | 11.6 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々はれ | |
2012/9/13 | 10:11 | 0.095 | 11.5 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々はれ | |
2012/9/12 | 10:10 | 0.089 | 12.3 | 0.08 | 12 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/9/11 | 11:10 | 0.100 | 12.0 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのちはれ | |
2012/9/10 | 10:04 | 0.094 | 12.3 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々雨 | |
2012/9/9 | 15:08 | 0.092 | 11.8 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々雨 | |
2012/9/8 | 9:33 | 0.096 | 11.9 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/9/7 | 10:15 | 0.097 | 11.7 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/9/6 | 10:35 | 0.088 | 12.0 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのちはれ | |
2012/9/5 | 11:49 | 0.093 | 11.6 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | |
2012/9/4 | 10:02 | 0.099 | 12.5 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/9/3 | 9:10 | 0.096 | 12.9 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2012/9/2 | 17:24 | 0.096 | 12.1 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/9/1 | 10:25 | 0.098 | 12.2 | 0.08 | 12 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々雨 | |
2012/8/31 | 9:45 | 0.098 | 12.2 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/8/30 | 10:24 | 0.091 | 11.9 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/8/29 | 11:30 | 0.093 | 12.2 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々雨 | |
2012/8/28 | 13:00 | 0.093 | 11.7 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2012/8/27 | 10:03 | 0.097 | 12.2 | 0.08 | 12 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ時々くもり | |
2012/8/26 | 17:14 | 0.093 | 11.8 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | coliy900+ 電池切れ。 |
2012/8/25 | 13:05 | 0.091 | 11.8 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ時々くもり | |
2012/8/24 | 10:57 | 0.093 | 11.6 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/8/23 | 10:55 | 0.094 | 12.5 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2012/8/22 | 10:36 | 0.098 | 11.1 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2012/8/21 | 10:19 | 0.097 | 12.3 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | |
2012/8/20 | 10:16 | 0.097 | 10.5 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々はれ | |
2012/8/19 | 17:23 | 0.085 | 12.7 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/8/18 | 10:07 | 0.095 | 11.5 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/8/17 | 10:49 | 0.093 | 11.4 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/8/16 | 9:44 | 0.098 | 11.9 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/8/15 | 13:40 | 0.097 | 11.5 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々雨 | ガイガーFUKUSHIMA電池切れ。 |
2012/8/14 | 10:23 | 0.102 | 12.1 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2012/8/13 | 11:29 | 0.090 | 11.8 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/8/12 | 15:13 | 0.086 | 12.2 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | |
2012/8/11 | 10:40 | 0.100 | 12.4 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2012/8/10 | 9:46 | 0.090 | 12.2 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/8/9 | 10:39 | 0.097 | 11.9 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ時々くもり | |
2012/8/8 | 11:30 | 0.094 | 12.4 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのち雨 | |
2012/8/7 | 10:31 | 0.096 | 11.8 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/8/6 | 10:16 | 0.098 | 12.5 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々はれ | |
2012/8/5 | 16:28 | 0.089 | 11.6 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/8/4 | 9:48 | 0.098 | 11.9 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | |
2012/8/3 | 10:42 | 0.095 | 11.3 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/8/2 | 10:01 | 0.092 | 11.3 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのちはれ | |
2012/8/1 | 11:18 | 0.095 | 11.5 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2012/7/31 | 10:10 | 0.095 | 12.1 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/7/30 | 11:27 | 0.096 | 11.8 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのちはれ | |
2012/7/29 | 15:55 | 0.092 | 11.1 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | coliy900+ 電池切れ。 |
2012/7/28 | 10:04 | 0.092 | 11.7 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/7/27 | 11:05 | 0.092 | 12.1 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/7/26 | 11:06 | 0.091 | 12.0 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/7/25 | 11:50 | 0.089 | 11.6 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/7/24 | 9:55 | 0.091 | 11.8 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/7/23 | 10:14 | 0.099 | 12.8 | 0.12 | 18 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/7/22 | 14:49 | 0.096 | 12.3 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々雨 | |
2012/7/21 | 11:59 | 0.098 | 11.6 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/7/20 | 10:13 | 0.092 | 12.8 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2012/7/19 | 10:30 | 0.091 | 12.4 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2012/7/18 | 10:09 | 0.094 | 11.6 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/7/17 | 10:13 | 0.091 | 12.4 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/7/16 | 15:56 | 0.093 | 11:3 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちはれのちくもり | ガイガーFUKUSHIMA 電池切れ。 夜間、電源を切るようにしていたので、割と長く電池がもった。 |
2012/7/15 | 18:50 | 0.087 | 12.0 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2012/7/14 | 10:42 | 0.107 | 13.4 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2012/7/13 | 11:38 | 0.092 | 12.0 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/7/12 | 14:21 | 0.102 | 13.2 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2012/7/11 | 11:00 | 0.092 | 12.8 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | |
2012/7/10 | 10:08 | 0.092 | 12.0 | 0.08 | 12 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/7/9 | 9:51 | 0.101 | 11.9 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/7/8 | 17:51 | 0.101 | 12.3 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | |
2012/7/8 | 17:00頃 | 高知市丸の内緑地 | 1m | はれのちくもり | エアカウンターS の値は 0.05以下〜0.20μSv/h。 | ||||
2012/7/7 | 11:42 | 0.092 | 12.6 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | |
2012/7/6 | 11:22 | 0.101 | 12.3 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々はれ | |
2012/7/5 | 10:10 | 0.099 | 12.2 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々はれ | |
2012/7/4 | 10:28 | 0.095 | 11.3 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | |
2012/7/3 | 10:20 | 0.104 | 13.2 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2012/7/2 | 9:31 | 0.094 | 11.4 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | |
2012/7/1 | 17:35 | 0.087 | 11.8 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのちはれ | |
2012/6/30 | 10:28 | 0.102 | 11.9 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/6/29 | 11:44 | 0.090 | 12.5 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/6/28 | 9:53 | 0.090 | 11.4 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのちはれ | エアカウンターS の値は 0.05以下〜0.07μSv/h。 |
2012/6/27 | 11:42 | 0.094 | 13.1 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | エアカウンターS の値は 0.05以下〜0.08μSv/h。 |
2012/6/26 | 10:08 | 0.087 | 12.1 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | エアカウンターS の値は 0.05以下〜0.06μSv/h。 |
2012/6/25 | 9:37 | 0.106 | 13.0 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | エアカウンターS の値は 0.05以下〜0.07μSv/h。 |
2012/6/24 | 16:48 | 0.095 | 11.7 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 小雨 | エアカウンターS の値は 0.05以下〜0.07μSv/h。 |
2012/6/24 | 13:24 | 高知市朝倉横町1F屋内 | 1m | 小雨 | coliy 900+ は目測 0.10〜0.14μSv/h、エアカウンターS は目測 0.05以下〜0.10μSv/h。 | ||||
2012/6/23 | 10:40 | 0.099 | 11.9 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々雨 | エアカウンターS の値は 0.05以下〜0.07μSv/h。 |
2012/6/22 | 9:51 | 0.096 | 11.5 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | エアカウンターS の値は 0.05以下〜0.08μSv/h。 |
2012/6/21 | 10:03 | 0.108 | 12.4 | 0.12 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | ガイガーFUKUSHIMA が戻ってきた。 エアカウンターS の値は 0.05以下〜0.10μSv/h。 |
2012/6/20 | 10:03 | 0.097 | 11.9 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | エアカウンターS の値は 0.05以下〜0.08μSv/h。 | ||
2012/6/20 | 7:08 | 0.115 | 高知市朝倉横町 1F屋内 | 1m | くもり | μSv/hは600分間の積算線量を測定して10分の1にした値。 | |||
2012/6/19 | 20:45 | 14.7 | 高知市鴨部 1F屋内 | 1m | くもり | cpmは90分間のパルス数を測定して90分の1にした値。 | |||
2012/6/19 | 9:44 | 0.093 | 11.9 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | エアカウンターS の値は 0.05以下〜0.07μSv/h(エアカウンターSは、0.05μSv/h以下は点滅表示となる)。 今日は数値が低めであまりばらつかない。 | ||
2012/6/19 | 7:45 | 14.4 | 高知市朝倉横町 1F屋内 | 1m | 雨 | cpmは600分間のパルス数を測定して600分の1にした値。 | |||
2012/6/18 | 10:43 | 0.098 | 11.4 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | 手元にあった エアカウンターS での測定値は0.05〜0.14μSv/h だった。![]() ちなみに、coliy900+ (時定数60秒)を μSv/h 表示にしてしばらく見ていると、やはり0.04〜0.16 くらいばらつきがある。 | ||
2012/6/17 | 17:03 | 0.093 | 11.7 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ時々くもり | ガイガーFUKUSHIMA 貸し出し中。 | ||
2012/6/16 | 10:49 | 0.096 | 11.4 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2012/6/15 | 10:24 | 0.091 | 12.5 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | |
2012/6/14 | 10:30 | 0.098 | 12.0 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ時々くもり | |
2012/6/13 | 10:53 | 0.089 | 11.3 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ時々くもり | |
2012/6/12 | 11:05 | 0.101 | 12.6 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2012/6/11 | 17:40頃 | 0.063 | 上空(飛行機内) | μSv/hは10分間の積算線量を測定して6倍した。 飛行機は降下しはじめている。 | |||||
2012/6/11 | 17:30頃 | 191.9 | 1.00 | 151 | 上空(飛行機内) | 約13000m? | cpmは10分間のパルス数を測定して10分の1にした値。 ガイガーFUKUSHIMA の値はだいたいの目測。 | ||
2012/6/11 | 17:20頃 | 1.626 | 1.52 | 227 | 上空(飛行機内) | 約13000m? | μSv/hは10分間の積算線量を測定して6倍した。 ガイガーFUKUSHIMA の値はだいたいの目測。 ガイガーFUKUSHIMA の目測最高値は1.73μSv/h、260cpm。 現在伊勢湾上空、あと10分ほどで降下をはじめるとのアナウンス。 | ||
2012/6/11 | 17:10頃 | 162.4 | 1.20 | 180 | 上空(飛行機内) | 約13000m? | 羽田から高知へ。 cpmは10分間のパルス数を測定して10分の1にした値。 ガイガーFUKUSHIMA の値はだいたいの目測。 | ||
2012/6/11 | 13:00頃 | 0.102 | 14.1 | 0.13 | 20 | 羽田空港屋上(4F) | 15m | くもり | μSv/hは10分間の積算線量を測定して6倍した。 cpmは10分間のパルス数を測定して10分の1にした値。 ガイガーFUKUSHIMA の値はだいたいの目測。 |
2012/6/10 | 23:06 | (0.125) | 15.4 | 0.12 | 18 | 東京都中央区銀座 コンクリート5F屋内1m | くもり | 試しにβ線も入るモードで測定してみた。 μSv/hは60分間の積算線量を測定した値。 cpmは60分間のパルス数を測定して60分の1にした値。 ガイガーFUKUSHIMA の値はだいたいの目測。 | |
2012/6/10 | 21:05 | (0.137) | 17.3 | 0.12 | 19 | 東京都中央区銀座 コンクリート5F屋内床(カーペット)の上 | くもり | 試しにβ線も入るモードで測定してみた。 μSv/hは60分間の積算線量を測定した値。 cpmは60分間のパルス数を測定して60分の1にした値。 ガイガーFUKUSHIMA の値はだいたいの目測。 | |
2012/6/10 | 19:03 | 0.122 | 16.1 | 0.12 | 19 | 東京都中央区銀座 コンクリート5F屋内1m | くもり | μSv/hは60分間の積算線量を測定した値。 cpmは60分間のパルス数を測定して60分の1にした値。 ガイガーFUKUSHIMA の値はだいたいの目測。 | |
2012/6/10 | 16:30頃 | 12.1 | 東京都中央区銀座 店舗1F | 小雨 | cpmは10分間のパルス数を測定して10分の1にした値。 | ||||
2012/6/10 | 15:56 | 0.126 | 19.3 | 0.12 | 19 | 東京都中央区銀座 コンクリート5F屋内床(カーペット)の上 | くもり | μSv/hは10分間の積算線量を測定して6倍した。 cpmは10分間のパルス数を測定して10分の1にした値。 ガイガーFUKUSHIMA の値はだいたいの目測。 | |
2012/6/10 | 15:33 | 0.132 | 17.2 | 0.12 | 19 | 東京都中央区銀座 コンクリート5F屋内1m | くもり | μSv/hは10分間の積算線量を測定して6倍した。 cpmは10分間のパルス数を測定して10分の1にした値。 ガイガーFUKUSHIMA の値はだいたいの目測。 | |
2012/6/10 | 13:40頃 | 0.078 | 10.8 | 0.09 | 14 | 千葉県鎌ヶ谷市初富 コンクリート3F屋内 | くもり | μSv/hは10分間の積算線量を測定して6倍した。 cpmは10分間のパルス数を測定して10分の1にした値。 ガイガーFUKUSHIMA の値はだいたいの目測。 | |
2012/6/10 | 11:50頃 | 0.102 | 12.3 | 0.09 | 14 | 千葉県鎌ヶ谷市 北初富駅改札外(2F) | 5m | くもり | μSv/hは10分間の積算線量を測定して6倍した。 cpmは10分間のパルス数を測定して10分の1にした値。 ガイガーFUKUSHIMA の値はだいたいの目測。 |
2012/6/10 | 11:14頃 | 0.120 | 14.6 | 0.09 | 14 | 千葉県鎌ヶ谷市 新鎌ヶ谷駅ホーム(2F) | 5m | くもり | μSv/hは10分間の積算線量を測定して6倍した。 cpmは10分間のパルス数を測定して10分の1にした値。 ガイガーFUKUSHIMA の値はだいたいの目測。 |
2012/6/10 | 9:40頃 | 5.0 | 0.05 | 8 | 京浜急行羽田空港駅ホーム(地下) | cpmは3分間のパルス数を測定して3分の1にした値。 ガイガーFUKUSHIMA の値はだいたいの目測。 | |||
2012/6/10 | 9:10 | 0.054 | 9.2 | 0.07 | 11 | 羽田空港到着ロビー(2F) | くもり | μSv/hは10分間の積算線量を測定して6倍した。 cpmは10分間のパルス数を測定して10分の1にした値。 ガイガーFUKUSHIMA の値はだいたいの目測。 | |
2012/6/10 | 8:33頃 | 0.096 | 上空(飛行機内) | 着陸間近。 | |||||
2012/6/10 | 8:22頃 | 77.5 | 0.89 | 134 | 上空(飛行機内) | 飛行機は降下をはじめる。 cpmは10分間のパルス数を測定して10分の1にした値。 ガイガーFUKUSHIMA の値はだいたいの目測。 | |||
2012/6/10 | 8:10頃 | 1.716 | 1.42 | 212 | 上空(飛行機内) | 約13000m? | μSv/hは10分間の積算線量を測定して6倍した。 ガイガーFUKUSHIMA の値はだいたいの目測。 | ||
2012/6/10 | 8:00頃 | 164.6 | 1.16 | 173 | 上空(飛行機内) | 約13000m? | 飛行機にて東京へ。 cpmは10分間のパルス数を測定して10分の1にした値。 ガイガーFUKUSHIMA の値はだいたいの目測。 | ||
2012/6/10 | 7:15 | 0.108 | 14.4 | 0.12 | 19 | 高知空港2Fロビー | 4m | くもり | μSv/hは10分間の積算線量を測定して6倍した。 cpmは10分間のパルス数を測定して10分の1にした値。 ガイガーFUKUSHIMA の値はだいたいの目測。 |
2012/6/9 | 11:02 | 0.099 | 12.0 | 0.08 | 12 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | 久しぶりにcoliy900+ の設定を確認したところ、日付は4月になっており、時間も狂っていた。電源はずっと入れたままなのだが。 その他のアラームレベル・アラームスイッチ・時定数はそのままだった。 coliy900+ の日時の設定はあてにしない方が良いようだ。 |
2012/6/8 | 10:06 | 0.106 | 12.8 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2012/6/7 | 10:04 | 0.096 | 11.8 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ時々くもり | |
2012/6/6 | 10:57 | 0.096 | 12.6 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | |
2012/6/5 | 10:27 | 0.103 | 12.0 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2012/6/4 | 9:47 | 0.097 | 12.1 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | |
2012/6/3 | 16:35 | 0.095 | 11.7 | 0.07 | 11 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | |
2012/6/2 | 12:10 | 0.096 | 12.0 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | ガイガーFUKUSHIMA電池切れ。 |
2012/6/1 | 11:32 | 0.089 | 10.7 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | coliy900+ 電池切れ。 |
2012/5/31 | 10:04 | 0.093 | 11.8 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/5/30 | 12:53 | 0.089 | 12.5 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/5/29 | 10:14 | 0.099 | 11.9 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/5/28 | 11:20 | 0.097 | 11.8 | 0.08 | 12 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/5/27 | 19:48 | 0.08 | 12 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |||
2012/5/26 | 10:42 | 0.097 | 12.1 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/5/25 | 10:59 | 0.093 | 12.6 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2012/5/24 | 10:29 | 0.100 | 11.6 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | |
2012/5/23 | 10:08 | 0.095 | 12.0 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | |
2012/5/22 | 10:08 | 0.092 | 11.8 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/5/21 | 10:39 | 0.096 | 12.6 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | |
2012/5/20 | 17:25 | 0.101 | 11.5 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | |
2012/5/19 | 11:05 | 0.088 | 11.2 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/5/18 | 10:05 | 0.100 | 12.3 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/5/17 | 10:25 | 0.097 | 12.4 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ガイガーFUKUSHIMA電池切れ。 |
2012/5/16 | 11:05 | 0.094 | 11.7 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/5/15 | 11:37 | 0.095 | 12.6 | 0.08 | 12 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/5/14 | 10:44 | 0.094 | 10.9 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | |
2012/5/13 | 16:17 | 0.091 | 11.6 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/5/12 | 13:16 | 0.095 | 11.4 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/5/11 | 11:12 | 0.097 | 11.8 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/5/10 | 12:53 | 0.099 | 11.6 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/5/9 | 10:00 | 0.096 | 12.5 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨のちはれ | |
2012/5/8 | 9:56 | 0.094 | 12.1 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/5/7 | 11:19 | 0.089 | 12.4 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/5/6 | 17:00 | 0.094 | 11.7 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/5/5 | 17:34 | 0.090 | 11.6 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/5/4 | 16:46 | 0.096 | 12.9 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/5/3 | 16:22 | 0.096 | 12.5 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | coliy900+ 電池切れ。 |
2012/5/2 | 11:00 | 0.098 | 12.5 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2012/5/1 | 11:50 | 0.101 | 11.7 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | |
2012/4/30 | 15:29 | 0.098 | 12.8 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | ガイガーFUKUSHIMA電池切れ。 |
2012/4/29 | 17:54 | 0.092 | 11.4 | 0.08 | 12 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | |
2012/4/28 | 9:43 | 0.096 | 11.5 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/4/27 | 16:20 | 0.092 | 11.6 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/4/26 | 11:05 | 0.092 | 12.6 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/4/25 | 13:01 | 0.098 | 12.3 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | |
2012/4/24 | 11:36 | 0.094 | 12.1 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/4/23 | 11:10 | 0.099 | 12.7 | 0.08 | 12 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/4/22 | 13:50 | 0.096 | 11.8 | 0.08 | 12 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2012/4/21 | 11:40 | 0.096 | 12.5 | 0.08 | 12 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | |
2012/4/20 | 11:33 | 0.101 | 12.2 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2012/4/19 | 10:50 | 0.091 | 12.0 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | |
2012/4/18 | 10:59 | 0.092 | 11.3 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/4/17 | 10:45 | 0.098 | 13.1 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/4/16 | 11:10 | 0.100 | 12.7 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨時々くもり | |
2012/4/15 | 15:19 | 0.097 | 11.7 | 0.12 | 18 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ガイガーFUKUSHIMA電池切れ。 |
2012/4/14 | 11:02 | 0.093 | 13.5 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/4/13 | 10:56 | 0.097 | 11.8 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々雨 | |
2012/4/12 | 10:04 | 0.086 | 11.4 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/4/11 | 11:32 | 0.104 | 13.8 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2012/4/10 | 9:55 | 0.091 | 12.1 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | |
2012/4/9 | 10:33 | 0.101 | 12.0 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/4/8 | 18:13 | 0.096 | 12.7 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/4/8 | 15:00 | 0.097 | 12.0 | 0.10 | 15 | 高知市朝倉コンクリート2F | 5m | はれ | |
2012/4/7 | 13:20 | 0.093 | 12.1 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/4/6 | 10:33 | 0.092 | 12.0 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/4/5 | 10:14 | 0.093 | 12.6 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/4/4 | 10:00 | 0.086 | 12.4 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/4/3 | 13:10 | 0.101 | 12.5 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちはれ | coliy900+ 電池切れ。 感度があまり良くないため長時間測定しようとしている夜中に、気づかないうちに切れてしまう。 |
2012/4/2 | 9:30 | 0.090 | 12.0 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/4/1 | 17:14 | 0.088 | 11.9 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/3/31 | 10:32 | 0.094 | 12.1 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちはれ | |
2012/3/30 | 9:39 | 0.092 | 12.0 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/3/29 | 13:35 | 0.100 | 11.2 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ガイガーFUKUSHIMA電池切れ。 |
2012/3/28 | 16:22 | 0.093 | 12.2 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/3/27 | 10:08 | 0.096 | 12.2 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/3/26 | 15:15 | 0.096 | 12.2 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/3/25 | 15:34 | 0.100 | 12.5 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/3/24 | 11:57 | 0.091 | 11.9 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/3/23 | 14:31 | 0.103 | 12.3 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2012/3/22 | 11:07 | 0.097 | 12.2 | 0.12 | 18 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | |
2012/3/21 | 11:03 | 0.095 | 11.8 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/3/20 | 17:34 | 0.093 | 12.2 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/3/19 | 10:06 | 0.093 | 11.9 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | 1ヶ月ぶりくらいに、coliy900+ に保存したままのデータをセーブしようとしたら、エラーとなり、セーブできなかった。 |
2012/3/18 | 17:45 | 0.098 | 12.2 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々雨 | |
2012/3/17 | 9:47 | 0.111 | 14.4 | 0.12 | 18 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2012/3/16 | 13:23 | 0.096 | 12.5 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | |
2012/3/15 | 10:06 | 0.095 | 12.7 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/3/14 | 12:04 | 0.098 | 11.5 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ガイガーFUKUSHIMA電池切れ。 電池交換のあと、なぜか「FIRMWARE UPDATE」という表示が出てフリーズしてしまった。再度電池をはずして入れなおしたら元に戻った。 ![]() 今日は、パソコンも誤作動なのか、自動で再起動したあと、保存していなかったエクセルのデータが消えてしまっていた。 |
2012/3/13 | 10:10 | 0.096 | 12.0 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/3/12 | 10:44 | 0.095 | 11.5 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/3/11 | 19:22 | 0.086 | 11.3 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/3/10 | 10:04 | 0.094 | 11.4 | 0.12 | 18 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/3/9 | 10:12 | 0.111 | 13.4 | 0.12 | 18 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2012/3/8 | 9:56 | 0.093 | 12.5 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/3/7 | 10:25 | 0.092 | 12.0 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/3/6 | 12:22 | 0.096 | 12.3 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/3/5 | 10:30 | 0.106 | 12.5 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | coliy900+ 電池切れ。 |
2012/3/4 | 15:33 | 0.101 | 13.0 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2012/3/3 | 11:02 | 0.098 | 12.0 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/3/2 | 13:03 | 0.101 | 11.7 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/3/1 | 9:48 | 0.103 | 12.0 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/2/29 | 12:52 | 0.093 | 11.3 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/2/28 | 12:02 | 0.094 | 12.8 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | ガイガーFUKUSHIMA電池切れ。![]() ![]() 電池交換しているところです。 |
2012/2/27 | 9:44 | 0.102 | 11.6 | 0.12 | 18 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/2/25 | 9:53 | 0.101 | 12.4 | 0.08 | 12 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2012/2/24 | 13:08 | 0.093 | 13.3 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/2/23 | 12:08 | 0.098 | 12.3 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのちはれ | |
2012/2/22 | 11:14 | 0.093 | 12.2 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2012/2/21 | 9:43 | 0.103 | 12.1 | 0.12 | 18 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/2/20 | 10:12 | 0.097 | 12.2 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/2/19 | 16:45 | 0.09 | 高知市旭町 コンクリート3F屋内 | 10m | はれ | チェルノブイリ・ヒバクシャ救援関西のF氏の講演があり、このときのF氏のシンチレーション式ポケットサーベイメータ aloka PDR-101 の値は約0.02μSv/hだった。 | |||
2012/2/18 | 10:25 | 0.099 | 12.1 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/2/17 | 11:42 | 0.097 | 12.0 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/2/16 | 9:58 | 0.101 | 11.4 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/2/15 | 18:54 | 0.098 | 11.9 | 0.12 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/2/15 | 13:06 | 0.103 | 14.0 | 0.13 | 20 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2012/2/14 | 10:00 | 0.096 | 12.5 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/2/13 | 10:46 | 0.099 | 12.2 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2012/2/12 | 15:01 | 0.099 | 12.3 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ガイガーFUKUSHIMA電池切れ。意外ともたない。(ほぼ新品の充電池(eneloop)をフル充電で使用。)電池交換はドライバーで小さなネジをはずさなければいけないので、少し面倒。 |
2012/2/11 | 19:05 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |||
2012/2/10 | 9:42 | 0.099 | 11.8 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々はれ | |
2012/2/9 | 9:30 | 0.094 | 12.2 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/2/8 | 10:50 | 0.092 | 12.0 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/2/7 | 10:18 | 0.095 | 11.8 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/2/6 | 10:23 | 0.098 | 12.4 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々雨 | coliy900+ の電池切れを知らせるマークが点滅しはじめたため電池を交換した。 |
2012/2/5 | 16:57 | 0.095 | 11.9 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2012/2/4 | 10:39 | 0.092 | 11.9 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/2/3 | 9:37 | 0.095 | 12.3 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/2/2 | 11:50 | 0.101 | 12.2 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/2/1 | 12:28 | 0.097 | 12.2 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/1/31 | 10:37 | 0.101 | 12.0 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/1/30 | 10:12 | 0.097 | 11.9 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/1/29 | 16:34 | 0.092 | 12.0 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/1/28 | 9:39 | 0.097 | 13.2 | 0.08 | 12 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/1/27 | 9:42 | 0.103 | 12.4 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | 今朝、ガイガーFUKUSHIMAが電池切れのため電源が落ちていた。バッグの中で何かに触れてバックライトが点いてしまうことがよくあるようなので、電気を多く使いそうなバックライトをOFFにした。 |
2012/1/26 | 9:38 | 0.097 | 11.9 | 0.12 | 19 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/1/25 | 9:46 | 0.097 | 11.8 | 0.12 | 19 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/1/25 | 9:50 | 12.2 | 0.08 | 13 | 吾川郡いの町波川駐車場(車内) | 0.5m | はれ | ||
2012/1/24 | 9:46 | 0.092 | 11.3 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/1/23 | 9:33 | 0.098 | 11.6 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/1/22 | 17:09 | 0.086 | 12.1 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/1/21 | 9:42 | 0.100 | 12.5 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2012/1/20 | 9:53 | 0.096 | 12.7 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/1/19 | 9:59 | 0.102 | 12.6 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2012/1/18 | 15:30 | 0.090 | 12.5 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2012/1/17 | 10:00 | 0.098 | 12.3 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/1/16 | 10:50 | 0.097 | 13.1 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | 2011/11/26の誤差の計算が間違っていたようなので訂正した。 |
2012/1/14 | 9:35 | 0.101 | 12.1 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | 遮蔽箱を使っての測定結果をUPしてみることにした。精度の低いガイガーカウンターとあまり遮蔽率の高くない遮蔽箱での測定に、意味があるのかどうかはわからないが。 今のところ誤差の範囲の結果しか出ていないように見える結果は、こちらです。 |
2012/1/13 | 9:50 | 0.097 | 11.9 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | 今朝、coliy900+、ガイガーFUKUSHIMAとも、電池切れのため電源が落ちていた。低温のせいか。高知市の今朝の最低気温は1℃とのこと、室温もたぶん5℃はなかっただろう。Coliy900+は充電池を入れていたためか、バッテリー切れを知らせる点滅マークに気づかない夜中にいきなり切れていたので、保存データは全て消失しただろうと思ったが、夜中の0時過ぎの分まで残っていた。アルカリ乾電池が入っていたガイガーFUKUSHIMAは、電源を入れなおすとバッテリー切れの表示が点滅した。 |
2012/1/12 | 9:30 | 0.098 | 12.0 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/1/12 | 0:30 | 0.125 | 15.9 | 0.13 | 20 | 高知市朝倉1F 畳 | 0.01m | はれ | |
2012/1/11 | 22:25 | 0.111 | 0.10 | 16 | 高知市朝倉 駐車場(車内) | 0.5m | はれ | ||
2012/1/11 | 13:24 | 0.096 | 12.0 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | coliy900+の保存データは868個以降エラーとなる。 昨日coliy900+と遮蔽箱FSB001の販売元より、@coliy900+は「修理品」を送ったこと(シリアルナンバーも違うし、「新品」に見えるが)、Aメモリー機能の「2,000は誤植で800-1,000が正しい数値とのこと」、Bcpmとベクレルの対応表に関しては「BLOGに記載する」ことにした、とのメールがあった。 |
2012/1/11 | 11:20 | 0.084 | 12.0 | 0.08 | 13 | 高知市神田 駐車場(車内) | 0.5m | はれ | |
2012/1/11 | 9:40 | 0.085 | 0.08 | 13 | 吾川郡いの町波川駐車場(車内) | 0.5m | はれ | ||
2012/1/10 | 9:40 | 0.095 | 12.3 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/1/9 | 17:17 | 0.100 | 11.9 | 0.12 | 18 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/1/8 | 17:12 | 0.100 | 13.3 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/1/7 | 10:55 | 0.100 | 11.8 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/1/6 | 10:55 | 0.101 | 12.2 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | coliy900+の保存データは868個以降エラーとなる。 不良品1号、代替品2号でも気になっていたが、交換品3号も設定した日付がなぜか時々狂う。日にちが変わるとき、時間が変わるときなどに1日とか1月とか1年とか、数字が1ずれたりする。保存データをエクセルでそのまま利用するというような使い方はできそうにない。 今回のデータでは、868個の中に6箇所くらい、前回は10箇所くらい日付のおかしいところがあってちょっとひどかった。 |
2012/1/5 | 10:50 | 0.095 | 12.6 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/1/4 | 15:01 | 0.100 | 11.9 | 0.10 | 15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2012/1/2 | 15:47 | 0.092 | 11.9 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | 昨日、遮蔽箱の発売元より、12月12日の問合せに対して、「cpmとベクレルの対応表は現在、専門家とともに実験をしながら作成をしている段階」なので「もうしばらくお待ちくださいませ」との返信メールが来た。 |
2012/1/1 | 15:28 | 0.095 | 12.2 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/12/30 | 22:20 | 0.122 | 15.4 | 0.13 | 20 | 高知市朝倉1F 畳 | 0.01m | はれ | |
2011/12/30 | 17:07 | 0.096 | 12.0 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/12/30 | 0:20 | 0.114 | 14.1 | 0.12 | 19 | 高知市朝倉1F | 1m | はれ | |
2011/12/29 | 22:06 | 0.125 | 15.9 | 0.12 | 19 | 高知市朝倉1F 畳 | 0.01m | はれ | |
2011/12/29 | 19:0 | 0.111 | 0.10 | 16 | 高知市朝倉 駐車場(土・車内) | 0.5m | はれ | ||
2011/12/29 | 9:43 | 0.097 | 12.7 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/12/28 | 9:55 | 0.098 | 12.3 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | coliy900+の保存データは868個以降エラーとなる。 |
2011/12/27 | 9:48 | 0.094 | 11.5 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/12/26 | 9:54 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |||
2011/12/26 | 9:45 | 0.094 | 11.4 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |||
2011/12/25 | 17:10 | 0.08 | 13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |||
2011/12/25 | 17:08 | 0.097 | 11.9 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |||
2011/12/24 | 10:00 | 0.09 | 14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |||
2011/12/24 | 9:50 | 0.098 | 13.9 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |||
2011/12/23 | 12:25 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |||
2011/12/23 | 10:00 | 0.096 | 13.1 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |||
2011/12/22 | 23:40 | 0.14 | 22 | 高知市朝倉1F 畳 | 0.01m | くもり時々はれ | |||
2011/12/22 | 23:40 | 0.125 | 16.7 | 高知市朝倉1F 畳 | 0.01m | くもり時々はれ | |||
2011/12/22 | 21:35 | 0.12 | 18 | 高知市朝倉1F | 1m | くもり時々はれ | |||
2011/12/22 | 21:30 | 0.121 | 14.7 | 高知市朝倉1F | 1m | くもり時々はれ | |||
2011/12/22 | 11:30 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々はれ | |||
2011/12/22 | 9:30 | 0.093 | 12.9 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々はれ | 昨日、新たに送られてきたcoliy900+が交換品なのかどうかメールにて問い合わせたが、やはり返信はない。日本語が書けないというわけでもないだろうに。 代替品2号を返却発送。 それにしても、こんなに1台1台数値の違う器械を売っていて大丈夫なのだろうかと、余計な心配をしてしまう。サイン入りの証明書が同封されているが、不良品1号にもこれはちゃんとついていた。 | ||
2011/12/21 | 12:30 | 0.11 | 17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |||
2011/12/21 | 9:35 | 0.099 | 13.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |||
2011/12/20 | 23:00 | 0.125 | 15.4 | 高知市朝倉1F 畳 | 0.01m | はれ | |||
2011/12/20 | 16:00 | 0.093 | 11.7 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | 新たにやってきたcoliy900+は、わたしが貼ったシールの跡がないので、不良品coliy900+ 1号を修理したものではないようだ。 交換品(?)coliy900+ 3号は、これまでの代替品2号に比べてμSv/hの値がぐっと高い。校正係数は2.10になっていたが、試しに2号と同じ1.34にして測ってみると0.147μSv/hと、さらに高くなった。ガイガーFUKUSHIMAとのバランスを見て、2.10のままにしておくことにする。 保存データは883個以降エラーとなる。 | ||
2011/12/20 | 16:00 | 0.10 | 16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ |
Date | Time | μSv/h | cpm | Place | 地上高 | 天気 | メモ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2011/12/20 | 9:40 | 0.051 | 12.2 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/19 | 22:00 | 0.066 | 15.7 | 高知市朝倉1F 畳 | 0.01m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/19 | 9:45 | 0.053 | 12.6 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 先週末に発送を知らせるメールがあり、本日「ガイガーFUKUSHIMA」が届いた。 遅れるなら遅れると理由つきで連絡があり、発送の通知もちゃんと来るという、日本ではあたりまえのことを、COLIY900+の販売元にはしてもらっていなかったので、大変安心感を得ている。良くない例に感染したりまねしたりしないように気をつけようと思う。 本日、突然予告なく「COLIY900+」の新しそうなものもまた届いた。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/18 | 22:00 | 0.058 | 14.4 | 高知市朝倉1F 畳 | 0.01m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/18 | 18:00 | 0.051 | 12.8 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/17 | 9:35 | 0.047 | 12.3 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/16 | 22:30 | 0.064 | 16.3 | 高知市朝倉1F 畳 | 0.01m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/16 | 9:45 | 0.050 | 11.9 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/15 | 10:00 | 0.050 | 12.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/14 | 9:30 | 0.053 | 12.4 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/13 | 22:00 | 0.064 | 15.0 | 高知市朝倉1F 畳 | 0.01m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/13 | 9:50 | 0.051 | 11.9 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ピ・ピ・ピという音は、どうやら異常に高い数値を知らせるアラームであるらしい(相変わらずアラームスイッチはOFFのままだが)。モードを切り替えてから数十秒間おかしな動きをするので、思い立って時定数を120から8(最低)に変えてみると、おかしな動きは数秒に減った。 Coliy900+は、自身の規則にのっとった新たな動きをすることにしたらしい。 計測は、おかしな動きが収まるのを待ってスタートした。 μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 【遮蔽箱】について、製品紹介のpdf.のパンフレットに「COLIY 900+ においてはCPM とベクレルの対応表を作成する予定です。」とあり、これについては11月14日の電話にての問合せで「今だいたいの数値は出ているが、ちょっと線源の関係でまだ出せていない」とのことだったので、その後どうなったか、販売元の「トクトクドットトゥーユー」に昨日メールにて問い合わせてみたが、例によって返事はない。また「迷惑メールに入ってしまっているのかもしれない」ので、今朝もう一度送信した。 ちなみに11月14日の電話で、データの記録が800いくつしかできないことなど、製造元に問い合わせてみるとのことだったが、翌日返事待ちとの連絡があったきりその後連絡はない。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/12 | 21:30 | 0.063 | 14.9 | 高知市朝倉1F 畳 | 0.01m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/12 | 16:45 | 0.071 | 11.3 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 昨日から測定値がなぜか少し乱れている。Coliy900+も、モードを切り替えたときに、パルスを検知したときとは違い定間隔でピ・ピ・ピと、鳴り続けてみたり(アラームスイッチはOFFになっているのだが)、異常に高い数値を表示してみたりと、これまでにはなかった動きをしている。しばらくすると元に戻るが、理由がわからない。 今日は3回測ってみたが、妙な数値のものも載せておくことにする。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/12 | 14:45 | 0.080 | 11.4 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/12 | 9:30 | 0.067 | 13.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/11 | 18:10 | 0.053 | 12.2 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/10 | 10:00 | 0.047 | 12.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/9 | 9:40 | 0.048 | 12.5 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/8 | 22:00 | 0.060 | 15.8 | 高知市朝倉1F | 1m | くもり | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/8 | 10:00 | 0.058 | 12.8 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/7 | 9:30 | 0.051 | 12.7 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/7 | 0:00 | 0.058 | 13.5 | 高知市朝倉1F | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/6 | 9:40 | 0.053 | 12.8 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | 保存速度によるデータ保存数の変化を見るため、数日かけてデータを保存してみたが、やはりデータは820しか保存されない。 μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/5 | 9:10 | 0.051 | 11.9 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/4 | 21:00 | 0.067 | 15.3 | 高知市朝倉1F 畳 | 0.01m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/4 | 17:30 | 0.047 | 12.1 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/3 | 23:00 | 0.066 | 16.1 | 高知市朝倉1F 畳 | 0.01m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/3 | 12:10 | 0.050 | 11.5 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/2 | 10:00 | 0.051 | 13.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/1 | 22:30 | 0.067 | 15.6 | 高知市朝倉1F 畳 | 0.01m | くもり | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/1 | 10:00 | 0.051 | 12.3 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/30 | 23:30 | 0.063 | 15.5 | 高知市朝倉1F 畳 | 0.01m | くもり | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/30 | 14:40 | 0.051 | 11.9 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/29 | 22:40 | 0.062 | 16.7 | 高知市朝倉1F 畳 | 0.01m | くもり | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/29 | 10:00 | 0.045 | 11.9 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/28 | 9:20 | 0.050 | 12.4 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/27 | 22:00 | 0.066 | 16.9 | 高知市朝倉1F 畳 | 0.01m | くもり | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/27 | 16:00 | 0.051 | 11.6 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/26 | 13:30 | 14.3 | 高知市神田 植込み雑草の中(土) | 0.05m | はれ | cpmは60分間パルス数を実測して計算。 参考までに、β+γのモードで測定。60分で860カウントだった。 ![]() √860=29.33、1分で0.49。 先のレビューによると、「放射線はランダムに出るため、パルスをn回検出したら、nの平方根の誤差がでます」とのことなので、14.3±0.49cpmとなり誤差の範囲ということか。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/26 | 12:00 | 0.061 | 14.1 | 高知市神田 植込み雑草の中(土) | 0.05m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/26 | 9:50 | 0.052 | 11.6 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 本日の遮蔽箱の遮蔽率は14.8%(60分間パルス数を実測して計算)。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/25 | 11:40 | 0.063 | 15.3 | 高知市神田1F屋内コンクリート床 | 0.01m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 本日の遮蔽箱の遮蔽率は15.6%(60分間パルス数を実測して計算)。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/25 | 9:20 | 0.048 | 12.2 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定。、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/24 | 11:40 | 0.066 | 15.6 | 高知市神田1F屋内コンクリート床 | 0.01m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 本日の遮蔽箱の遮蔽率は14.6%(60分間パルス数を実測して計算)。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/24 | 9:20 | 0.052 | 12.4 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定。、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/23 | 18:40 | 0.060 | 14.8 | 高知市神田1F屋内コンクリート床 | 0.01m | くもり時々雨 | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは60分間パルス数を実測して計算。 遮蔽箱のBG値も、箱から出したり入れたりせずに、60分間パルス数を実測して計算。本日の遮蔽率は19.1%。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/23 | 16:30 | 0.047 | 12.7 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々雨 | μSv/hは60分間の積算線量を測定。 より誤差を減らすため、cpmも60分間パルス数を実測して計算することにした。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/22 | 11:10 | 0.066 | 13.5 | 高知市神田1F屋内コンクリート床 | 0.01m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは、10分間を3回測定した平均。 本日の遮蔽箱の遮蔽率は8.7%(箱の中と外を交互に10分ずつ各3回測定した平均より計算)。 やはりもっと感度が必要か。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/22 | 10:00 | 0.047 | 12.2 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは、10分間を3回測定した平均。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/21 | 12:45 | 0.063 | 15.4 | 高知市神田1F屋内コンクリート床 | 0.01m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは、10分間を3回測定した平均。 本日の遮蔽箱の遮蔽率は14.5%(箱の中と外を交互に10分ずつ各3回測定した平均より計算)。 別途予約注文してある「ガイガーFUKUSHIMA」の納期が3週間ほど遅れるとの連絡があった。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/21 | 9:40 | 0.052 | 11.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは、10分間を3回測定した平均。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/20 | 18:30 | 0.064 | 13.6 | 高知市神田1F屋内コンクリート床 | 0.01m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは、10分間を3回測定した平均。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/20 | 16:00 | 0.048 | 12.3 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは、10分間を3回測定した平均。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/19 | 12:00 | 0.053 | 12.6 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは、10分間を3回測定した平均。 本日の遮蔽箱の遮蔽率は3.9%(箱の中と外を交互に10分ずつ各3回測定した平均より計算)。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11/19 | 10:00 | 0.062 | 15.5 | 高知市神田1F屋内コンクリート床 | 0.01m | 雨 | μSv/hは60分間の積算線量を測定、cpmは、10分間を3回測定した平均。2011/11/18 | 14:42 | | 14.6 | 高知市神田1F屋内コンクリート床 | 0.01m | 雨 | cpmは、10分間を3回測定した平均。 | 本日の遮蔽箱の遮蔽率は8.8%(箱の中と外を交互に10分ずつ各3回測定した平均より計算)。 2011/11/18 | 14:05 | 0.064 | | 高知市神田1F屋内コンクリート床 | 0.01m | 雨 | μSv/hは60分間の積算線量を測定。 | 2011/11/18 | 13:03 | | 12.9 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | cpmは、10分間を3回測定した平均。 | 仕入れ元(東京都港区西麻布)では大体、0.08μSv/hで85cpmとのことなので(送られてきたこの同じガイガーカウンターで)、μSv/hとcpmの関係が合わない。 2011/11/18 | 12:15 | 0.049 | | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | μSv/hは60分間の積算線量を測定。 | 2011/11/17 | 11:56 | | 13.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | cpmは、10分間を3回測定した平均。 | 本日の遮蔽箱の遮蔽率は6.4%(箱の中と外を交互に10分ずつ各3回測定した平均より計算)。 2011/11/17 | 11:23 | 0.052 | | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定。 | 2011/11/17 | 10:21 | | 15.2 | 高知市神田1F屋内コンクリート床 | 0.01m | はれ | cpmは、10分間を3回測定した平均。 | 2011/11/17 | 9:42 | 0.064 | | 高知市神田1F屋内コンクリート床 | 0.01m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を測定。 | 2011/11/16 | 14:35 | | 11.2 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | cpmは、10分間を3回測定した平均。 | 遮蔽箱の遮蔽率は、本日の測定では19.1%(箱の中と外を交互に10分ずつ各3回測定した平均より計算)。 2011/11/16 | 17:09 | 0.050 | | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは60分間の積算線量を3回測定した平均。 | 2011/11/16 | 9:15 | 0.046 | | 吾川郡いの町波川駐車場(車内) | 0.5m | はれ | μSv/hは30分間の積算線量を測定し、計算。 | 2011/11/15 | 11:46 | | 12.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | cpmは、10分間を3回測定した平均。 | 夕方、仕入れ元N氏よりTEL.、Coliy社に問い合わせ中、返事待ちのため、返事が来次第連絡するとのこと。 保存データのエラー画面だけメールにて送信しておく。 2011/11/15 | 14:46 | 0.050 | | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | 時定数を8秒から60秒に変更したら、μSv/h測定データが0.03の倍数以外も表示されるようになった。時定数を120に変更。 | μSv/hは60分間の積算線量を測定した。今日は3回測定した平均。 保存データのエラー画面 ![]() 853個しかデータは保存されていなかった。 2011/11/14 | 17:08 | | 11.4 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | 測定結果により、代替品の測定器COLIY900+もテクニカルデータにある性能を大きく下回る不良品と思われるため、返品、返金を希望する旨仕入れ元にメールする。 | 晩に仕入れ元U氏よりTEL.。目新しい情報としては、coliy900+は、過去の何秒分かの平均をとってμSv/hを表示しており、何秒分にするかを設定できるはず、とのこと。日本語マニュアルを探してみるがその旨の記載がない。 検索したところ、こちらのサイト様のレビューより「Coliy 900+は時定数タイプで、過去一定時間(8〜120秒設定可能)の線量率を表示する。GM管自体の感度はCs137で80.4cpm/μSv/hとあまり高くなく、低線量時は数値がふらつきがちなので、時定数を120秒にし複数回を平均するか、5〜15分くらいの積算線量を測定し線量率を計算する方がよい」という情報を得る。仕入れ元の日本語マニュアルは誤訳のようだ。 U氏より、保存データが800数十でエラーになったときの画像を取っておいてほしいとのことで、今日は1分毎の線量率を記録しているので、時定数を8秒から60秒に変更する。 cpmは、10分間を3回、パルス数を測定した平均。 2011/11/14 | 16:30 | 0.06 | | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | 遮蔽箱の遮蔽率は、今日の測定では8.5%(箱の中と外を交互に10分ずつ各3回測定した平均より計算)。50%には程遠い。 | μSv/hは、5分毎の測定データ2時間分ほどの平均。 2011/11/13 | 18:06 | | 12.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | テクニカルデータには「2,000データまで自動または手動保存」とあるが、保存データは876以降エラーになって保存されない。交換前のガイガーカウンターもそのくらいしか保存されなかった。 | また、以前のデータを見てみたら、0.11、0.13、0.15など、小数第2位が奇数の数値しか記録されていなかった。 cpmは、10分間を3回、パルス数を測定した平均。 2011/11/13 | 17:22 | 0.05 | | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | アラームスイッチをonにすると、アラームレベル設定値以下でも常時ピ、ピ、と単音が鳴っている。(これは、GM管がパルスを1個検出する毎にピ、と鳴るようになっているらしい、と後日わかった。) | μSv/hは、5分毎の測定データ2時間分ほどの平均。 2011/11/12 | 18:44 | | 13.3 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | 仮代替品のガイガーカウンターが届く。 | μSv/hの数値がぐっと下がり、パルス数の数値がぐっと上がる。これまでの「50cpm ≒ 1μSv/h」とは打って変わって、今度のは「260cpm ≒ 1μSv/h」。う〜ん。 仕入れ元にTEL.してみるが、担当者はあまり詳しくなく、改めてTEL.するとのこと。 遮蔽箱でも測ってみるが、遮蔽率は7.5%(箱の中と外を交互に10分ずつ各3回測定した平均より計算)(前のは6.3%だった)。 測定中の数値を眺めていて気づいた。μSv/h測定時は、0.00、0.03、0.06、0.09、0.12と、0.03の倍数しか表示されない。同じくcpmのモードでは2.5の倍数のみ。 飛行機に乗る予定はしばらくない。 cpmは、10分間を3回、パルス数を測定した平均。 2011/11/12 | 18:03 | 0.05 | | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | μSv/hは、5分毎の測定データ2時間分ほどの平均。 | |
Date | Time | μSv/h | cpm | Place | 地上高 | 天気 | メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2011/11/11 | メモ欄を追加。過去のメモも追加しました。 | ||||||
2011/11/10 | 仕入れ元よりTEL.。こちらからの返品が届き次第、新品ではないが現在使っていてちゃんと測定できているものを送り返すので、修理が済むまでそれを使っていてほしい、修理は海外に出すため、数週間かかる見込みとのこと。仕入れ元にガイガーカウンターを返品発送。 なお、遮蔽箱の件の返信がなかった点については、こちらからの「メールが迷惑メールに入ってしまったのかも。一度お電話もしたのですが出られなくて」とのこと。 | ||||||
2011/11/9 | 16:13 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | これまでの測定データを添付して、メールにて、仕入れ元に返品、交換、または修理の依頼をする。 | |
2011/11/8 | 17:10 | 6.8 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/11/8 | 16:35 | 0.14 | 7.6 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/11/6 | 8:14 | 8.0 | 上空(飛行機内) | 39000feet (13000m) | 飛行機にて東京へ。cpmは3分を3回測定した平均。 この測定値により、ガイガーカウンターの不具合を確信。 | ||
2011/11/6 | 8:14 | 0.19 | 上空(飛行機内) | 39000feet (13000m) | μSv/hは目視。 | ||
2011/11/6 | 8:04 | 0.09 | 上空(飛行機内) | 39000feet (13000m) | μSv/hは目視。 | ||
2011/11/5 | 17:23 | 7.6 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | ||
2011/11/5 | 16:47 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | ||
2011/11/4 | 16:52 | 7.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々はれ | 7月に測定の「側溝」の地上高を「-0.1m」から「0m」に訂正。掘ったわけではないので。 | |
2011/11/4 | 16:10 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々はれ | ||
2011/11/3 | 17:39 | 7.4 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々雨 | ||
2011/11/3 | 17:04 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々雨 | ||
2011/11/2 | 17:43 | 7.6 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | ||
2011/11/2 | 16:58 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | ||
2011/11/1 | 17:24 | 7.5 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/11/1 | 16:39 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/31 | 17:01 | 7.6 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/31 | 16:31 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/30 | 17:32 | 7.6 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | ||
2011/10/30 | 17:02 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | ||
2011/10/29 | 17:22 | 7.5 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/29 | 16:36 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/28 | 17:06 | 6.4 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/28 | 16:29 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/27 | 17:19 | 7.3 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/27 | 16:48 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/26 | 17:18 | 7.8 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/26 | 16:48 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/25 | 18:00 | 7.3 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/25 | 17:27 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/24 | 17:08 | 7.1 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/24 | 16:36 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/23 | 18:41 | 7.7 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/23 | 18:02 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/22 | 18:41 | 7.6 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | ||
2011/10/22 | 18:11 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | ||
2011/10/21 | 18:00 | 7.2 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨時々くもり | ||
2011/10/21 | 17:17 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨時々くもり | ||
2011/10/20 | 19:34 | 7.6 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/20 | 19:04 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/19 | 21:21 | 7.1 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/19 | 20:51 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/18 | 19:02 | 7.4 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/18 | 18:28 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/17 | 20:39 | 7.2 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々はれ | ||
2011/10/17 | 20:08 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々はれ | ||
2011/10/16 | 18:58 | 7.0 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | 校正係数に影響されないように、パルス数も計測しておくことにする。 表示されるcpmの数値は実測値よりだいぶ高いように見えるので、10分間を3回実測した平均をとることにする。 テクニカルデータには「エネルギーが1μSv/hであるコバルト60射線環境の背景で、108個パルス或いは1000cpm/Mr/hr」とある。パルス計測値の方がまだ公式発表に近いように見える。仕入れ元からその後連絡なし。 | |
2011/10/16 | 18:19 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/15 | 19:38 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | ||
2011/10/14 | 17:31 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | ||
2011/10/13 | 18:58 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | ||
2011/10/12 | 19:48 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 満月 | ||
2011/10/12 | 9:26 | 0.13 | 吾川郡いの町波川 駐車場(車内) | 0.5m | はれ | ||
2011/10/11 | 19:40 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/10 | 18:17 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | ||
2011/10/10 | 11:57 | 0.14 | 高知市浦戸 屋外 | 1m | はれ時々くもり | ||
2011/10/9 | 18:27 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり一時雨 | ||
2011/10/8 | 19:29 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | 遮蔽箱について。仕入れ元より確認のメールが来たので、具体的なパルス数を返信。 | |
2011/10/7 | 18:38 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | ||
2011/10/6 | 18:33 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | 遮蔽箱を使ってBG値の測定を試してみるが、遮蔽率が大変低い。やはりガイガーカウンターに問題があるのか? 正確な測定方法を仕入れ元に問合せる。 | |
2011/10/5 | 18:24 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | ||
2011/10/4 | 21:56 | 0.14 | 高知市春野町西分 鉄筋コンクリート2F | 5m | はれ | ||
2011/10/4 | 18:11 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | 相変わらずγのみもγ+βもあまり違わないようだが、他のデータと比べられるように、γ線のみ入ってくるモードにしておくことにする。 |
Date | Time | μSv/h | Place | 地上高 | 天気 | メモ |
---|---|---|---|---|---|---|
2011/10/3 | 19:35 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/10/2 | 19:18 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/10/1 | 18:28 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/10/1 | 11:08 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | 1cm厚の鉛でできた遮蔽箱(FSB001)が届く。 |
2011/9/30 | 21:58 | 0.13 | 南国市岡豊町 駐車場(土 車内) | 0.5m | くもり | |
2011/9/30 | 17:06 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/9/30 | 11:06 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/9/29 | 20:17 | 0.12 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/9/29 | 11:07 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/9/28 | 18:48 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/9/28 | 11:48 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/9/27 | 19:59 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/9/27 | 11:09 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/9/26 | 17:55 | 0.16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/9/26 | 11:05 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/9/25 | 19:10 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/9/24 | 20:29 | 0.16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/9/24 | 11:09 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/9/23 | 18:36 | 0.16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/9/22 | 21:07 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/9/22 | 11:07 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/9/21 | 20:05 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/9/20 | 17:42 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2011/9/19 | 18:34 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり雨一時はれ | |
2011/9/18 | 18:55 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/9/17 | 17:47 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2011/9/16 | 18:12 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2011/9/15 | 18:17 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/9/14 | 18:30 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/9/13 | 18:20 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/9/12 | 20:19 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/9/11 | 14:32 | 0.14 | 高知市九反田 鉄筋コンクリート7F | はれ | ||
2011/9/11 | 12:32 | 0.13 | 高知市丸の内 緑地 | 0.5m | はれ | |
2011/9/10 | 18:18 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/9/9 | 19:47 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/9/8 | 20:55 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/9/7 | 18:28 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/9/7 | 9:48 | 0.13 | 吾川郡いの町波川 駐車場(車内) | 0.5m | はれ | |
2011/9/6 | 18:20 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/9/5 | 19:53 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/9/4 | 17:49 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/9/3 | 17:46 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2011/9/2 | 17:39 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2011/9/1 | 20:31 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/8/31 | 18:18 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/8/31 | 9:38 | 0.13 | 吾川郡いの町波川 駐車場(車内) | 0.5m | はれ | |
2011/8/30 | 17:36 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/8/29 | 18:53 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり一時雨 | |
2011/8/28 | 17:48 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/8/27 | 18:17 | 0.16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | |
2011/8/26 | 19:44 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々雨 | |
2011/8/25 | 18:47 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2011/8/24 | 19:05 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/8/24 | 9:24 | 0.14 | 吾川郡いの町波川 駐車場(車内) | 0.5m | はれ | |
2011/8/23 | 18:20 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々雨 | |
2011/8/22 | 18:40 | 0.12 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | |
2011/8/21 | 17:32 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2011/8/20 | 17:31 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/8/19 | 18:11 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/8/18 | 20:01 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/8/17 | 20:30 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/8/16 | 18:38 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/8/15 | 20:30 | 0.14 | 長岡郡本山町 帰全山公園 | 0.3m | くもり | |
2011/8/14 | 15:30 | 0.12 | 愛知県豊橋駅前 | 4m | はれ | 県外その他も数値に大きな変化はなし。やはり故障かも? 基準となる線源を持っていないので確認できない。 |
2011/8/14 | 11:00 | 0.14 | 愛知県豊川市 1F屋内 | 0.3m | はれ | |
2011/8/13 | 11:30 | 0.11 | 岡山→名古屋(新幹線車内) | はれ | ||
2011/8/13 | 9:00 | 0.14 | 高知→岡山(JR車内) | はれ | ||
2011/8/12 | 17:42 | 0.16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/8/11 | 17:19 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/8/10 | 20:29 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/8/9 | 21:19 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのち花火 | |
2011/8/8 | 20:58 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ時々くもり | |
2011/8/7 | 18:38 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/8/6 | 17:37 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/8/5 | 18:23 | 0.16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもりのち雨 | |
2011/8/4 | 17:23 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/8/3 | 19:04 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/8/3 | 9:24 | 0.12 | 吾川郡いの町波川 駐車場(車内) | 0.5m | はれ | |
2011/8/2 | 20:31 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2011/8/1 | 19:14 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/7/31 | 19:54 | 0.15 | 高知市長浜(車内) | 0.5m | くもり時々雨 | |
2011/7/31 | 18:37 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々雨 | |
2011/7/30 | 18:37 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/7/29 | 20:16 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/7/28 | 20:25 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/7/27 | 19:43 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2011/7/27 | 9:13 | 0.13 | 吾川郡いの町波川 駐車場(車内) | 0.5m | くもり時々雨 | |
2011/7/26 | 18:57 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2011/7/25 | 19:09 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/7/24 | 21:59 | 0.14 | 高知市鷹匠町(鏡川みどりの広場) | 0.8m | くもり | |
2011/7/24 | 18:57 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | |
2011/7/23 | 18:43 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/7/22 | 16:42 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり時々雨 | |
2011/7/21 | 19:49 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれのちくもり | |
2011/7/20 | 19:35 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/7/19 | 21:05 | 0.14 | 高知市朝倉1F屋内 | 1m | 雨時々くもり | |
2011/7/18 | 19:38 | 0.15 | 高岡郡梼原町太郎川(車内) | 0.5m | 雨! | |
2011/7/18 | 16:58 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨時々くもり | |
2011/7/17 | 18:37 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/7/16 | 20:34 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/7/15 | 20:49 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 満月 | |
2011/7/14 | 20:27 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/7/13 | 19:31 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨時々くもり | |
2011/7/13 | 10:20 | 0.13 | 吾川郡いの町波川 駐車場(車内) | 0.5m | 雨のちくもり | |
2011/7/12 | 20:43 | 0.13 | 高知市神田側溝 | 0m | はれ | |
2011/7/12 | 20:21 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/7/11 | 20:27 | 0.17 | 高知市神田側溝 | 0m | はれ | |
2011/7/11 | 19:07 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/7/10 | 19:01 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/7/9 | 18:01 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | はれ | |
2011/7/9 | 9:40 | 0.13 | 高知市神田側溝 | 0m | はれ | |
2011/7/8 | 19:24 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨のちくもり | |
2011/7/8 | 19:23 | 0.23 | 高知市神田側溝 | 0m | 雨のちくもり | 較正係数というのが関係するのだろうかとか、壊れているのではないかとか、間違ってたら各方面に悪い影響が・・・とか、あれこれ迷ってるうちに伊方に何かあってもバカらしいので、まんまをアップしてしまうことにする。 |
2011/7/7 | 18:52 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/7/6 | 19:02 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/7/5 | 19:02 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/7/4 | 18:52 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/7/3 | 18:52 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/7/2 | 18:52 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/6/30 | 19:00 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/6/29 | 19:00 | 0.16 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/6/28 | 19:00 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/6/27 | 19:00 | 0.12 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/6/26 | 18:54 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/6/25 | 18:56 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/6/24 | 18:57 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/6/23 | 18:50 | 0.13 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/6/22 | 18:55 | 0.17 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/6/21 | 18:54 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/6/21 | 11:22 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | くもり | |
2011/6/20 | 20:00 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2011/6/20 | 8:44 | 0.16 | 高知市路上(車内) | 1m | 雨 | |
2011/6/19 | 17:54 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2011/6/19 | 9:51 | 0.15 | 高知市朝倉鉄筋コンクリート2F屋内 | 5m | 雨 | |
2011/6/18 | 18:37 | 0.14 | 高知市神田1F屋内 | 1m | 雨 | |
2011/6/17 | 19:07 | 0.15 | 高知市神田1F屋内 | 1m | ||
2011/6/16 | 22:56 | 0.15 | 高知市朝倉1F屋内 | 1m | 雨 | ようやっとガイガーカウンターが届く。公式発表よりだいぶ数値が大きい。なぜ? 校正係数のせい? 壊れているのか? でもあり得る数値? とりあえず測定だけはしておくことにする。レバーを真ん中(γのみ)にしても左(γ+β)、右(γ+β+α)にしても、数値の変化はあまりないので、「いざ」がもし来たときに気づきやすいように、β線も入るようにしておく。(デリケートな口を晒さないように、α線は入らないモードに。) 付属のソフトは線量率μSv/hは記録できるがcpmでの記録ができない。 |